MONTH

2021年4月

  • 2021年4月24日
  • 2021年6月2日

MetaMask(メタマスク)の使い方やエラーについて徹底解説します!

いきなりですが、このページはブックマーク推奨です!笑 こんにちは、くろの(@chrono_0start)です! 仮想通貨トレードを初めてから色々なツールに触るようになりました。 私の利用の流れですが、CoinCheck(コインチェック) → Binance(バイナンス)というよくある取引所から始まり […]

  • 2021年4月22日
  • 2021年6月19日

【INX取引所】セキュリティトークンと仮想通貨を取り扱うことの凄さ

現在IPOのトークンセールは終了しておりますので、上場までお待ち下さいmm こんにちは、くろの(@chrono_0start)です! 今Twiiterなどでで話題に上がっているセキュリティートークン(ST)について色々と調べていました。 すると、INX Ltd.という取引所(正確にはATSでもあるの […]

  • 2021年4月20日
  • 2021年5月13日

【簡単3STEP】仮想通貨STC(Student Coin)の買い方を徹底解説

現在はUniSwapにて購入可能です。UniSwapでの買い方は下記記事を参考にしてください。 今回はSTC(Student Coin)トークンの買い方について説明します。 このページに来ていただいたということは、STCトークンに興味があるのだと思います。 すでにICOの資金調達は終わっており、20 […]

  • 2021年4月19日
  • 2021年4月20日

【完全版】PUNDIXのステーキング方法を詳細解説!

2021年4月よりfxWallet上にてPUNDIXのステーキングが開始されました。 今回はそのステーキング方法についてまとめて行きたいと思います。 この記事を読むことで、fxWalletの使い方からステーキングのやり方までできるようになります。 こちらの記事や以下のようにPundiXの公式でも案内 […]

  • 2021年4月17日
  • 2021年6月8日

【仮想通貨】秋田犬(Akita)レッサーパンダ(Redpanda)の購入方法!【ユニスワップ】

現在柴犬や秋田犬はMXCなどの取引所にて売買可能となっています 草コインと言われている中でも日本人として面白い通貨である柴犬(SHIB)や秋田犬(Akita)やレッサーパンダ(Redpanda)があります。 ですが、大手取引所であるBinanceでは上記の通貨をトレードすることはできません。 ユニス […]

  • 2021年4月12日
  • 2021年4月19日

fxWalletアプリのインストール方法【Function X】

2021年4月はじめにNPXSという仮想通貨がデノミし、PUNDIXという通貨に変わりました。 このデノミ対応に合わせ、FunctionXのウォレットアプリ(以下fxWallet)がリリースされ、PUNDIXのステーキングが開始されました。 今回は公式アプリのインストール方法や各種画面について説明し […]

  • 2021年4月11日
  • 2021年4月21日

チンチラにオススメのおやつ – 厳選5種類

こんにちは、くろのです! 前回は初心者にオススメするチンチラについて、基本情報やメリット/デメリットについての記事を記載しました。 チンチラの主食は基本的に牧草やペレットですが、やっぱりそれだけ与えていると少し味気ないですよね。 チンチラも同じ食事ばかりだとやはり飽きてしまいます。 また、チンチラと […]

  • 2021年4月8日
  • 2021年4月17日

誰でも簡単!Tichektnote(チケットノート)の使い方!

いきなりですが、皆さんは普段のメモや学習過程などの管理をどうしていますか? 考えられる方法として以下のようなものがあると思います。 ノートにまとめている Todo管理ツールで管理している メモツールを活用している 上記のようにきっちりとまとめている場合にはいいのですが、「ノートに記載するほどじゃない […]

  • 2021年4月1日
  • 2021年4月21日

ペット初心者にチンチラをオススメする5つの理由!

こんにちは、くろのです! このページに来てくださった、ということは初めてペットを飼う人、チンチラに興味がある人でしょう。 突然ですが、私は現在ペットを5匹飼っています。(うさぎ2羽、チンチラ1匹、ハムスター2匹) そんな私がペット購入初心者の皆さん、これからペットを飼ってみたい皆さんにオススメするチ […]